
特定非営利活動法人(NPO)皮膚の健康研究機構は、皮膚の健康管理・疾患治療・ケア等に関する調査・研究、臨床試験支援、さらに氾濫する誤った医学・医療情報に対する警鐘及び適正な知識の啓発、実務研修などの活動を通じ、皮膚の健康増進・QOL(Quality of life)の向上を目的として2009年に設立されました。
さらに、その活動の充実を目指し、2019年に当機構内に倫理審査委員会(IRB)および認定臨床研究審査委員会(CRB)を設置し、特定臨床研究にも対応できる体制を整えました。
NPO SKIN セミナーのとは~紹介VTR~![]() 京都大学名誉教授 宮地良樹 東京女子医科大学名誉教授 川島 眞 |
「NPO SKIN セミナー」は、皮膚科診療に携わる医師を中心とした医療従事者の学習機会の継続、 適正情報提供の推進を目的としたNPO法人皮膚の健康研究機構が運営する会員制のオンデマンド型 「皮膚科生涯学習プログラム」です。アトピー性皮膚炎、乾癬、痤瘡、蕁麻疹、足白癬・爪白癬、 帯状疱疹等の皮膚科日常診療において遭遇する機会の多い疾患から、まれながら見落としてはいけない疾患、 美容皮膚に至る実診療に役に立つ幅広い情報、新薬や新技術に関する情報について各領域の第一人者が講師となり発信していきます。 |
本セミナーは医療関係者の方々を対象にしており、一般の方に対する情報提供を目的とはしていない事をご了承ください。
皮膚科領域に特化した調査・研究、治療提供に関する審査意見業務を行います。
2023年03月03日 | 第6回 日本フォトダーマトロジー学会のご案内 | |
---|---|---|
2022年12月28日 | 年末年始の営業に関するお知らせ | |
2022年06月24日 | 光老化啓発プロジェクト ポスター・小冊子価格改定のお知らせ | |
2022年06月17日 | 【NPO SKIN セミナー】愛知医科大学皮膚科特任教授 大嶋雄一郎先生 「発汗異常症 ~無汗症を中心に~」配信開始 | |
2021年12月25日 | NPO SKIN セミナー 2022年初春特別企画のご案内 | |